文房具のチョイス、どうしてますか?仕事に勉強に試験に、意外と欲しいものが揃わなかったりします。
自分ちの本棚、書類(説明書とか)の整理にも、いい感じのファイルがなかったりしますね。
100キンも良いですけれど、良い文房具との出会いは、今後の学習、仕事整理、生活の整理の効率を著しくアップさせます。
意外と大事、文房具。
しかし、都心に出て東急ハンズはロフトで物色するのも疲れますよね。取り分け、生活に密着した文具は無いものですよね。
お子さんの連絡袋とか、学習帳とか、筆箱とか。仕事、生活の書類を整理するクリアファイルなども、量販店ではなかなか無いものです。
生活に密着した文房具は、地域の文房具店で購入するのが良いです。世田谷代田近辺の文房具事情はなかなか。地域型文房具が複数存在。
私は「きくや文具店」を愛用しています。一番街の門を歩いて2、3分てとこです。
小学生から大学生まで対応し得る文具の品揃え。生活・仕事用の整理ファイルも充実。「説明書専用クリアファイル」なんてのもありました。
下敷きなんかもあります。100円均一ショップだと無いんですよねー
品揃え充実。センスいいです。下北沢一番街の中で地味にひっそりと営業している素敵ショップ。
きくや文具店
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目32−6
11:00ー19:00営業
03-3468-2381
世田谷代田駅から徒歩12分